あっという間に年の瀬ですね。
12月も中半にマガツ降臨、最初の数日こそ苦戦を強いられていたアークス達ですが、随分こなれてきましたね。XHの野良でも良い具合の時には、2つ目の門の辺りで勝負が決まってしまう事も多々あるようですね。私の勝率は五分五分くらいですがね。
・・・まぁ、討伐成功しても激レア品出ませんし、★9以下の品ばっかしでマグ餌クエかよって感じですね。おかげで緊急終了後は、マグ餌のマイショ相場が1050になってしまうので、涙目でありんす。
で、クリスマス・・・メリクリ3がブーストされるというので、エリアドロップの★12目当てで頑張りましたが、特に当たりは引けませんでした。しかも、ブラオの潜在お守りの影響でレアがほぼSWになるんで(例外は赤箱ドロップ武器)、拾う時の取り捨て選択が出来なくて途中で鞄の整理が必要になったり、鑑定で赤字になるのが悩ましいね。
そんな24日の夜、チムメンが皆寝ちゃってから森緊急に行ったところ、ガンスラSWが1つ・・・鑑定すると★12のクイーンヴィエラでした。
周りが大体持ってるなか、ようやくゲットとなりました。できれば属性50にして使いたいですなぁ・・・。
翌25日の夜、メリクリ3で空振った後のレアドロを消化するためにアルチへ行ったのでした。
そして、入った所でアンガが出ていて、ポイント稼ぎで他の人も雑魚狩りをしているようでした。その最中にポロリンとレアドロップが、目を皿にして探すと結構離れた所で発見・・・雑魚ドロップと思われる杖SWでした。結局レアは、その1つでまぁアレだ、ディオ何とかでしょうと思いつつ鑑定、なんと★12のグラヴィリオスをゲットですよ。
うむ、アルチの参加賞とか言われたりもしてますが、私にとってはアルチで初の★12以上となりました。取り敢えずドゥモニ緩和期間でもあったので+10に強化、成功率+20%を使って経済的に済ませましたが、潜在を解放するほどの余力はありません。完全保護を買ってまでやる財力は無いのよね。今後+10%の緩和が来るまでに準備が出来れば潜在解放にも挑戦したいのですが・・・。
さあ、今はドゥモニで+5%とは言え緩和期間と言うので、マガツに対抗する光属性の武器を幾つか強化している最中なのであった。が、そろそろメセタに余裕が無いというか、控えている再販スクラッチの事も考えておかないと何も買えなくなっちゃう、と思うと尻込みしてしまいます。
金策も頑張らないとなぁと思う反面、このゲームってもう金策と緊急しかやってないような気がしてきた。どのオンゲも同じようなものかなー??
ではでは、2014年もこんなんですが締めとさせて頂きますかな。
みなさん良いお年を~♪
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
- 関連記事
-